朝の散歩(フジオのブログ)

日記、感想、創作など。

また巡ってきた語学の春

今回は、今年度、細々と続けていた語学の自主学習の振り返りをする回です。

 

きっかけなどは以下3記事に。

 

wemmy.hatenablog.com

 

wemmy.hatenablog.com

 

wemmy.hatenablog.com

 

 

 

今年度は、以下4つのNHKの語学講座を試聴してました。
・エンジョイ・シンプル・イングリッシュ(以下、ESE)
・英会話タイムトライアル
まいにちロシア語
・ハングルッ!ナビ

 

 

 

 

 

 

まずESE。英語のリスニングが楽しい5分番組。4番組の中では唯一2年連続で視聴しています。

 

昨年度はテキストを購入して聞いていたんですが、今年度は横着してテキストを買わなかったんですね。そしたら聞き取りが途端に難しくなりました。事前に文章を読んでから聞くのと、そうでないのではすごく差があることを実感できました。

 

そして、「聞き取れないな〜」とヘラヘラなんとなく聞き流しているだけでは全然力がつかないこともよく分かりました(笑)来月からも視聴は続ける気ですが、やり方は変えようと思います。

 

・・・・・・・・・・

 

次、英会話タイムトライアル。英語のスピーキング力向上を目的に、こちらは一応一年、テキストを購入した上で試聴していました。が、咄嗟のタイミングで英語を少しでも喋れるようになったかといえば、全然でした…!

 

これは番組を1回聞くだけでなく、ちゃんと自主的に反復練習しないといけないな〜と思いつつも、ちっともできてませんでしたね。私の自主性・積極性の欠如が悪いのであって、番組に罪はありません。

 

ただ、「伝えたいことは、割と短いフレーズの英語で伝えられる」ということは分かったので、今後も細々と何かしらの練習をしていきたく思います。

 

・・・・・・・・・・

 

続いて、まいにちロシア語。初心者向けのロシア語講座。こちらもフワーと放送を1回聞いているだけでは全然覚えられないですね!(当たり前)

 

覚える(暗記する)、頭に叩き込まないと始まらないルールが、初級の段階ですごく多い…!そのためにまず「格」などの英語や日本語にない概念を受け入れるところからやらないとな感じで、脳がギャーンとしていました。

 

発音も難しい〜!どの外国語も難しいですけど。そして難しいけどやっぱり発音って大事だな〜とも改めて思いました。

 

でも、よく分からないなりに楽しかったです。この約1年でほとんど何も身につきませんでしたが、「初級の段階でどんなことを記憶・理解しないといけないのか」の範囲はなんとなく分かったので、来年度以降はその範囲をちまちま覚えていけたらな…なんて思っています。

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

最後にハングルッ!ナビ。初級以前の「入門」といった内容の番組だったと思いますが、そのおかげもあって4番組の中では一番手応えを感じられましたハングル。いや、こちらも全然なんですが上の3つができなさすぎたので…。

 

英語とロシア語に比べたら、やっぱり日本語との共通点もちょこちょこ感じられて、それも親しみやすさの1つだったかもしれません。

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

今年度、なんとなく始めた3つの言語の自主勉強。上に書いたように全然上達できませんでしたが、楽しかったです。

 

語学の勉強を「なんとなく」やるって、それだけで実に贅沢な時間の使い方だなとも思います。あとやっぱり少し遠くの場所に思いを馳せるタイミングにもなって、気分転換になるというか。とにかくやって良かったです。

 

来年度もできる範囲で続けていこうと思います。

 

おしまい。